実施している乗務員教育
弊社では、品質を最優先に業務に取り組んでおります。
乗務員に対する教育を徹底し、すべてのお客様に対して、安心・安全な輸送サービスをお届けしております。
Ⅰ.新規採用者教育
①机上教育(15時間以上)
・法定11項目教育計画(指導監督指針・H13年国土交通省1366号)に基づく教育
・法定11項目に於けるDVD視聴教育
*トラックの安全な運転に関する基本的事項について
*トラックの構造上の特性と日常点検の方法
*交通事故を防止するために留意すべき事項
*危険の予測及び回避
等
②添乗指導教育(20時間以上)
・管理者による1~2週間の横乗りによる業務指導実施。(採点方式)
Ⅱ.週次教育
・点呼時のワンポイントアドバイス
Ⅲ.月次教育
・ヒヤリハット報告
・グループ単位の安全会議
Ⅳ.その他
・業務パトロール(添乗確認:3か月毎)
・車両保全美化パトロール(隔週)
・KYTトレーニング(不定期)
・燃費向上活動(上位者表彰)
・ヒヤリハットWEB視聴(不定期)
・年2度の健康診断実施
・エコグリーンプロジェクトへの参加による、燃費改善への取組